--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-07-18
第1回普門 nippon syu syu syu の会
( ̄へ ̄|||) ウーム
また何気に沢山の写メが・・・・(;^_^A アセアセ・・・
日曜夜は1次会で行きつけ店の「バー普門」さんへ!!
ナゼ??
エミさんの提案で定休日のこの日は日本酒好きの常連サンを集めまして日本酒の会を!!
もちろん日本酒のチョイスは純米狂@Takezo氏!!
オイラもお手伝いで~。。

16時開始だがお手伝いの我々は15時にはお店に!!
前掛け着用で気合の入る狂祖(笑)

もちろん取材も忘れない!!
「nippon syu syu syu の会」の命名はもちろんエミさん。。エミさんも日本酒好きなのだ。。

この日はアルコールは日本酒のみ!!!
準備は着々と!!


エミさんのお手製旨いお料理も出来上がってきます!!

幸運にも参加できた一部の純米狂メンバーはTシャツ購入を(笑)
K田クンよかったねぇ~!!





旨そうな料理がどんどん出来上がってきまして開始時刻に!!

お気づきかもしれませんが~
そう!!ついにオイラ達もカウンターの中へ!!!
この日の日本酒呑める方はスタッフ入れて19名。。
7本の日本酒達が♪
Takezo氏の解説と共に~

オールスタンディング形式ですが常連サン達で和気藹々と、、


7本全部を一通り呑みますと写メ撮る方々も(笑)
通常の定例会のようだね(;^_^A アセアセ・・・

じゃオイラも!!右の方はノー編集でいいって言ってましたが酔ってたから一応。。
出品酒は・・・
村祐・特別純米 亀口取り 無濾過生原酒
屋守・純米中取り 直汲み 無調整生酒
越の白鳥・特別純米 無濾過生原酒 5号
写楽・純愛仕込 純米酒
十五代 九朗右衛門・特別純米 協会9号
玉川 自然仕込・山廃純米酒 無濾過生原酒 雄町
ダルマ正宗 熟成3年

お次はTakezo氏のマイちろりで燗酒を。。
何気に燗上がりする酒もあって皆さん驚いてましたなぁ~

このあたりでエミさんのラザニア??が焼き上がり~
旨し!!!

カウンタの中でも取材は忘れない(笑)



カウンタの中から見る光景は全然違うね~
お客さんの笑顔を見るのがまたヨイ!!


酒の解説に熱~い狂祖。。
俺も店やりてぇ~って言ってましたな。。

こちらのダンディなお方は北口の主と言われてるそうな(笑)
知らない人とはもぐりだそうな(爆)

Tシャツ購入で喜ぶK田クンにナゼか隠れるゼブラ柄が好きな人(爆)

エミさんもひと段落してリラックス♪
このような機会を作ってくれましてありがとうございます。。

大盛況に満足げな狂祖。。

忙しくあんまり喰えなかったのでダッシュで料理をかきこむ(^▽^;)




お客様同士で注しつ注されつ(笑)

ナゼ隠れるゼブラ柄が好きな人(爆)
ま、こんなカンジで大満足のうちに「nipponn syu syu syu の会」は終了と。。

最後に・・・オイラのブログを何気にチェックしてます!!ってコトで「O沢」さんも1ショット(笑)
またお会いしましょう♪
ゴキゲンで北口を後に・・・

2次会は南口に移動し「ごっそう処 つくし」さんってお店に。。
え、メンドイので一気に。。






こんなラインナップに・・・
1次会で呑まなかったので生ビをゴクゴクと(笑)

笹一で締め。。
16時からのロングランは終電と共に終ったのでした~
いや~まだまだ日本酒好きな人って沢山居るなぁ~
うれしくなった夜なのだ。。
ってかオイラも店やりてぇ~((o("へ")o)) クーッ
また何気に沢山の写メが・・・・(;^_^A アセアセ・・・
日曜夜は1次会で行きつけ店の「バー普門」さんへ!!
ナゼ??
エミさんの提案で定休日のこの日は日本酒好きの常連サンを集めまして日本酒の会を!!
もちろん日本酒のチョイスは純米狂@Takezo氏!!
オイラもお手伝いで~。。

16時開始だがお手伝いの我々は15時にはお店に!!
前掛け着用で気合の入る狂祖(笑)

もちろん取材も忘れない!!
「nippon syu syu syu の会」の命名はもちろんエミさん。。エミさんも日本酒好きなのだ。。

この日はアルコールは日本酒のみ!!!
準備は着々と!!


エミさんのお手製旨いお料理も出来上がってきます!!

幸運にも参加できた一部の純米狂メンバーはTシャツ購入を(笑)
K田クンよかったねぇ~!!





旨そうな料理がどんどん出来上がってきまして開始時刻に!!

お気づきかもしれませんが~
そう!!ついにオイラ達もカウンターの中へ!!!
この日の日本酒呑める方はスタッフ入れて19名。。
7本の日本酒達が♪
Takezo氏の解説と共に~

オールスタンディング形式ですが常連サン達で和気藹々と、、


7本全部を一通り呑みますと写メ撮る方々も(笑)
通常の定例会のようだね(;^_^A アセアセ・・・

じゃオイラも!!右の方はノー編集でいいって言ってましたが酔ってたから一応。。
出品酒は・・・
村祐・特別純米 亀口取り 無濾過生原酒
屋守・純米中取り 直汲み 無調整生酒
越の白鳥・特別純米 無濾過生原酒 5号
写楽・純愛仕込 純米酒
十五代 九朗右衛門・特別純米 協会9号
玉川 自然仕込・山廃純米酒 無濾過生原酒 雄町
ダルマ正宗 熟成3年

お次はTakezo氏のマイちろりで燗酒を。。
何気に燗上がりする酒もあって皆さん驚いてましたなぁ~

このあたりでエミさんのラザニア??が焼き上がり~
旨し!!!

カウンタの中でも取材は忘れない(笑)



カウンタの中から見る光景は全然違うね~
お客さんの笑顔を見るのがまたヨイ!!


酒の解説に熱~い狂祖。。
俺も店やりてぇ~って言ってましたな。。

こちらのダンディなお方は北口の主と言われてるそうな(笑)
知らない人とはもぐりだそうな(爆)

Tシャツ購入で喜ぶK田クンにナゼか隠れるゼブラ柄が好きな人(爆)

エミさんもひと段落してリラックス♪
このような機会を作ってくれましてありがとうございます。。

大盛況に満足げな狂祖。。

忙しくあんまり喰えなかったのでダッシュで料理をかきこむ(^▽^;)




お客様同士で注しつ注されつ(笑)

ナゼ隠れるゼブラ柄が好きな人(爆)
ま、こんなカンジで大満足のうちに「nipponn syu syu syu の会」は終了と。。

最後に・・・オイラのブログを何気にチェックしてます!!ってコトで「O沢」さんも1ショット(笑)
またお会いしましょう♪
ゴキゲンで北口を後に・・・

2次会は南口に移動し「ごっそう処 つくし」さんってお店に。。
え、メンドイので一気に。。






こんなラインナップに・・・
1次会で呑まなかったので生ビをゴクゴクと(笑)

笹一で締め。。
16時からのロングランは終電と共に終ったのでした~
いや~まだまだ日本酒好きな人って沢山居るなぁ~
うれしくなった夜なのだ。。
ってかオイラも店やりてぇ~((o("へ")o)) クーッ
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
純米狂@takezo氏☆
先日はオツカレ!!
あんなに盛り上がるとは思わなかった。。
第2回も既に期待されてたしね♪
あんなに盛り上がるとは思わなかった。。
第2回も既に期待されてたしね♪
先日はお疲れ様!!
予想以上の盛り上がりで何とか一安心って感じだ!!
果たして第2回は開催されるのであろうか・・・?
予想以上の盛り上がりで何とか一安心って感じだ!!
果たして第2回は開催されるのであろうか・・・?
g-san1101さん☆
やってみたい気もあるんですがね・・・
ま、呑むほうがいいんで(笑)
ん??ドコのイベントでしょかね~??
ま、呑むほうがいいんで(笑)
ん??ドコのイベントでしょかね~??
甲府なら
物件もたくさんあるし、競合するお店もあまりないので、すぐ開店できるのではないでしょうか。
イベントに行くと根強い日本酒ファンに出会えますが、なかなか日常的でないのが課題と思う1ファンです。
今日もイベントにでかけます。
イベントに行くと根強い日本酒ファンに出会えますが、なかなか日常的でないのが課題と思う1ファンです。
今日もイベントにでかけます。
K田さん☆
初カキコありがと~!
先日はオツカレサマでした!!
楽しかったっすね~あんなに盛り上がるとは♪
2次会の記憶が??もう1名寝てしまったお方も記憶が(笑)
定例会でTシャツデビューしてもいいけど普段着でも!!
先日はオツカレサマでした!!
楽しかったっすね~あんなに盛り上がるとは♪
2次会の記憶が??もう1名寝てしまったお方も記憶が(笑)
定例会でTシャツデビューしてもいいけど普段着でも!!
先日はお疲れ様でした。
普門のママ様はもとより、お二人の活躍もあってとてもよい会になりましたねぇ。次の機会があったら是非また参加させていただきたいですね。
それにしても…またもや二次会の記憶が・・・自分が怖いよ~(>_<)
p.s. Tシャツデビューいつできるかな~♪
普門のママ様はもとより、お二人の活躍もあってとてもよい会になりましたねぇ。次の機会があったら是非また参加させていただきたいですね。
それにしても…またもや二次会の記憶が・・・自分が怖いよ~(>_<)
p.s. Tシャツデビューいつできるかな~♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © ぐるま~ぐっさんののん兵衛日記 其の二 All Rights Reserved.